暮らしの中で生きる力をアップする
1月16日 小細浦地域高齢者ふれあい「お茶っこの会」実施報告

全員集合 末崎町小細浦地域公民館で1月16日、高齢者ふれあい活動「お茶っこの会」が開かれた。今回は、地域包括ケアの推進を図る、一般社団法人・未来かなえ機構(滝田有代表理事)の介護力強化事業部会が共催となっており、震災後、自主的にふれあいお茶っこ会で集い、地域の見守り活動を実践している小細浦地域公民館を先進事例として行われたものである。参加者はいつものお茶っこの会をしながら、自分に役立つ認知症の知識や介護のテクニックを学び、未来かなえ機構についてのお話を聞いた。 続きを読む

2015年12月13日 ふれあいキッズデー
「みんなのミニ門松づくり」 活動報告

ミニ門松 お正月を半月後に控えた13日、ふるさとセンターを会場に、昨年に引き続きまっさき竹とんぼグループ企画による「ミ二門松づくり」を開催、参加者・スタッフ50名余が集い楽しいひと時を共にしました。
 今回は、親子参加を広めるため“ふれあいキッズデー”事業にも位置づけ、8月に行なった夏休みものづくり教室同様、キッズデーの企画運営委員や居場所ハウスおたすけ隊のご協力をいただき、シニア男性の地域の出番と参加者のサポートをいただきました。
続きを読む

東大農場ハス見本園を視察報告 碁石地区の中尊寺ハスの育成・普及に向けて

7月22日、碁石地区復興のまちづくりの一環で、ハスづくりに取り組んでいる大和田東江さんと及川宗夫さんが、西東京市の東京大学大学院農学生命学研究科附属 生態調和農学機構を訪問、一般公開時間終了後のハス見本園を視察。技術職員として大賀ハス、中尊寺ハスをはじめ、200種類のハスの栽培と品種管理、品種改良、新種開発に取り組んでいる石川 祐聖さん、工藤新司さんから水、肥料、雑草、レンコン対策などハス栽培と池の手入れ、管理などについて説明を受けた。

正門の二人

続きを読む


2015年8月9日 ふれあいキッズデーin居場所ハウス 夏休みものづくり教室 活動報告 

小学生を対象とした、ふれあいキッズデー「夏休みものづくり教室」を9日(日)ハネウェル居場所ハウスを会場に開催した。

当日、酷暑は一段落。気温28度、湿度78%と絶好の工作日和。13時の開始時間を前に、キッズデーを楽しみにしていた子どもたちや、夏休みで里帰りしていた親子、おばあちゃんとお孫さんなどが集まり、総勢50名以上の児童や保護者で賑わった。

カブトムシづくり材料
「夏休みものづくり教室」で楽しい工作

続きを読む


碁石海岸穴通船体験 2015/7/12

2015「デジタル公民館まっさき」活動(07/12)で体験した、碁石海岸穴通船の映像です。
手持ちカメラで海荒れており映像観てても少し船酔いしますが・・・

神秘的な海岸線は、長い時間が作り上げた天然の美しさです。
なかでも大自然の造形美の代表格といえるのが穴通磯。
海水の浸食によって岩に3つの巨穴が空いた様は見る者を圧倒します。
漁船に乗りこんでこの奇穴をくぐりぬけてはいかがでしょうか。

続きを読む


全壊した門之浜公民館 高台中心地に再建

P3291887門中組虎舞も落成を祝う

3月29日門之浜公民館の落成祝賀会が催された。落成式典には助成団体のKnK(認定NPO法人国境なき子どもたち)の寺田朗子会長、大船渡市教育委員会の今野洋二教育長、土地提供者の山本一弘さんら来賓と住民ら約100名が出席。復興を進める地域の拠点完成の喜びを分かち合い地域再生への思いを新たにした。 続きを読む