【映像視聴可】
村上勝弘さん富士子さんにお話を聞く
日 時:2013年9月14日(土)
講 師:村上勝弘さん、村上富士子さん
場 所:鮮魚シタボ
収録時間:32分31秒
月別アーカイブ: 2013年9月
西舘城址・ツリーハウス制作現場を訪問
碁石地区復興のまちづくりの先駆けとなる西舘城址のツリーハウス制作現場を訪問

PCネットよろず相談 報告

日 時 9/14(土) 13:30〜16:00
9/15(日) 9:30〜12:00
場 所 末崎地区公民館(ふるさとセンター)
「デジタル公民館まっさき」9月活動として、PCネットよろず相談を行った。
第二回まっさきWebメール学習会 報告
〜繋がろう広がろう〜 第二回まっさきWebメール学習会
日 時 9月14日(土) 9:30〜12:30
場 所 末崎地区公民館(ふるさとセンター)
「デジタル公民館まっさき」活動として「第二回 Webメール学習会」を行った。本プログラムは、これからメールの利用を始めようという人を対象に、massaki.jpドメインのWebメール用アカウントを発行し、皆で使い方を練習し身につけようというものである。また、既にメールを利用されている方との交流の場として企画した。
続きを読む
にぎやかに敬老を祝う
公民館主催で末崎町敬老会開催
平成25年度末崎町敬老会
日 時 9月15日〈日)10:00〜12:00
会 場 末崎中学校体育館
主 催 末崎地区公民館
モビリア祭りで竹とんぼ教室 報告
DREAM ALIVE MUSIC!! いつでも夢と音楽を
【映像視聴可】
第1回 「秋のノスタルジア ~月に寄せる歌とアコーディオンの夕べ~」
このコンサートは、クラシックだけに偏らないリラックスコンサートです。
東京、霞が関ナレッジスクエアからライブ中継でお届けします。無料でご覧いただけますので、皆様お誘い合わせの上ご参加ください。
続きを読む
2013年9月20日 館報まっさき
・新駅開業を祝おう
・復興まちづくり懇談会
・高齢者元気で末崎元気
・末崎地区公民館杯グラウンドゴルフ大会
・「こども御輿」が寄贈
・ツール・ド・三陸2013
・デジタル公民館まっさき支援活動
・霞ヶ関ナレッジスクエアからのライブ映像
◆月に寄せる歌とアコーディオンの夕べ
◆キャリア教育番組 杉本 敬三さん
・末崎の風土散策 (15)
~三猿峠について~
H25年度9月「デジタル公民館まっさき」活動の報告
霞が関寄席 立川談慶 独演会
9/18に立川談慶による寄席 独演会を東京霞が関ナレッジスクエアよりライブ中継いたします。
参加費は無料! 皆さん奮ってご参加下さい。
続きを読む