デジタル公民館まっさき
Webメール
公民館について学びとコミュニティ
  • ▶デジタル公民館まっさき
    • H29年度[デジタル公民館まっさき]活動
    • H28年度[デジタル公民館まっさき]活動
    • H27年度[デジタル公民館まっさき]活動
    • H26年度[デジタル公民館まっさき]活動
    • H25年度[デジタル公民館まっさき]活動
    • デジタル公民館まっさきについて
    • 館長あいさつ
  • 館報まっさき
    • .2023年
    • .2022年
    • ・2021年
    • ・2020年
    • ・2019年
    • ・2018年
    • ・2017年
    • ・2016年
    • ・2015年
    • ・2014年
    • ・2013年
    • ・2012年
    • ・2011年
  • ▶活動の報告
    • 活動の報告
    • イベント情報
  • ▶施設予約・お問い合わせ
    • 施設予約状況
    • 施設利用案内
    • お問い合わせ・アクセス
  • ▶まっさきわかめを学ぼう!
    • まっさきわかめ学ぼう!
    • ・まっさきのわかめ養殖の歴史
    • ・次の世代を育てる
    • ・末崎町のわかめ養殖を担う人々
  • ▶竹とんぼ教室
    • 竹とんぼ教室活動報告
    • 竹とんぼ教室資料
    • ミニ門松づくり
  • ▶末崎紹介
    • まっさきに進む人たち
    • 動画:まっさきに進む人たち
    • まちおもいフォト
    • 末崎町リンク集
  • ▶ネットで学ぶ
    • 「ごいし民俗誌」勉強会
    • ふるさとセンター:プログラム
    • KK2ライブ:エキスパート・スタジオ
    • KK2ライブ:霞が関寄席
    • KK2:その他プログラム
  • ▶パソコン・インターネットよろず相談
    • パソコン・インターネット よろず相談
    • ・初心者向け! “しごと”がはかどるExcel(エクセル)活用術

「ごいし民俗誌」勉強会

  • 第3回「暮らしの記憶を記録する」(今石みぎわ氏)
  • 第2回「震災と民俗学」「古地図を読む」(俵木 悟氏)
  • 第1回「民俗誌講座」「ごいし民俗誌の解説」(久保田裕道氏)
このエントリーをはてなブックマークに追加
Share on Facebook

公民館について

  • ▶デジタル公民館まっさき
    • H29年度[デジタル公民館まっさき]活動
    • H28年度[デジタル公民館まっさき]活動
    • H27年度[デジタル公民館まっさき]活動
    • H26年度[デジタル公民館まっさき]活動
    • H25年度[デジタル公民館まっさき]活動
    • デジタル公民館まっさきについて
    • 館長あいさつ
  • 館報まっさき
    • .2023年
    • .2022年
    • ・2021年
    • ・2020年
    • ・2019年
    • ・2018年
    • ・2017年
    • ・2016年
    • ・2015年
    • ・2014年
    • ・2013年
    • ・2012年
    • ・2011年
  • ▶活動の報告
    • 活動の報告
    • イベント情報
  • ▶施設予約・お問い合わせ
    • 施設予約状況
    • 施設利用案内
    • お問い合わせ・アクセス

学びとコミュニティ

  • ▶まっさきわかめを学ぼう!
    • まっさきわかめ学ぼう!
    • ・まっさきのわかめ養殖の歴史
    • ・次の世代を育てる
    • ・末崎町のわかめ養殖を担う人々
  • ▶竹とんぼ教室
    • 竹とんぼ教室活動報告
    • 竹とんぼ教室資料
    • ミニ門松づくり
  • ▶末崎紹介
    • まっさきに進む人たち
    • 動画:まっさきに進む人たち
    • まちおもいフォト
    • 末崎町リンク集
  • ▶ネットで学ぶ
    • 「ごいし民俗誌」勉強会
    • ふるさとセンター:プログラム
    • KK2ライブ:エキスパート・スタジオ
    • KK2ライブ:霞が関寄席
    • KK2:その他プログラム
  • ▶パソコン・インターネットよろず相談
    • パソコン・インターネット よろず相談
    • ・初心者向け! “しごと”がはかどるExcel(エクセル)活用術