平成26年11月大船渡市「デジタル公民館まっさき」活動

PC・ネットよろず相談
ウェブページ作成勉強会

日 時:11月8日(土) 13:30〜16:00
    11月9日(日) 9:00〜12:00、13:00〜16:00
 地域情報発信に興味をお持ちの方を対象に個別にホームページ(WordPress)作成の勉強会を行います。
 また、併せてパソコンやインターネットの使い方、またネットを通じた情報発信などお困りごとへの相談対応を行います。
続きを読む


末崎地区コミュニティバス 利用者意見募集

 2014年10月1日より、碁石コミセン〜赤土倉〜泊里〜門之浜〜碁石海岸口駅〜末崎中学校〜小細浦〜細浦駅間でコミュニティバスの実証実験運行が開始されました(1日6〜7便往復)。料金は乗車区間に関係なく200円・小学生以下は100円(小中学生の通学では無料)です。市では利用者の声を聞き2016年4月以降の運行について検討する計画です。
 
 立根、大船渡病院発で細浦駅前バス停を経由して高田病院・鳴石団地までのバスは平日に5~6本往復運行しています。また、細浦駅・末崎中学校から、イオンスーパーセンター陸前高田店(米崎町)を経由して竹駒に行くバスも平日7本往復運行しています。これらバス路線やBRTへの乗り継ぎや利便性に関し、ご意見・ご要望を集約したいと考えています。

末崎地区コミュニティバス 乗り継ぎ資料 【PDFダウンロード】
続きを読む


2014年10月20日 館報まっさき

2013-04-22館報まっさき 第239号 平成26年10月20日

■末崎地区コミュニティバス実験運行開始
■防災高台移転住宅建設予定地工事進行
★シャフルボードを楽しむ会
★いやしの集い
★末崎地区公民館杯グラウンドゴルフ大会
■「末崎郷土誌」について
★デジタル公民館まっさき活動
 ◇町民文化祭での活動
 ◇ふれあい映画鑑賞会
 ◇PCネットよろず相談
★霞が関ナレッジスクエアからのライブ中継
 ◇神楽笛と講談でお届けする~美人古事記
■末崎の風土散策(28)
 ~孝婦 山田奈津について~

続きを読む


ふれあいキッズデー in 居場所ハウス

大船渡市「デジタル公民館まっさき」
ふれあいキッズデー in 居場所ハウス

ふれあいキッズデー日  時 10月18日(土)
     13:30~14:30
場  所 ハネウェル居場所ハウス
企画運営 大船渡市「デジタル公民館まっさき」運営協議会委員 大和田恵美子、菊池則子、熊谷君子、近藤 均、丸山 修
協  力 山口睦男(サポートセンターおたすけ)、近藤和子(大船渡市社会福祉協議会子育て支援ボランティア担当)

 「デジタル公民館まっさき」土曜日子供活動として女性委員の企画により10月以降、毎月第3土曜日に居場所ハウスを会場に「ふれあいキッズデー」を開催することとなった第一弾。 続きを読む


「絆づくりと地域を守る消防団」 活動報告

【映像視聴可】
「絆づくりと地域を守る消防団」
日  時:9月1日(月) 18:30~21:00
講  師:鎌田修広(株式会社タフ・ジャパン代表取締役 / 元横浜市消防訓練センター体育教官/総務省消防庁消防大学校講師)
企画協力:大船渡市消防団第4分団
場  所:まっさきふるさとセンター
講  演:絆づくりと地域を守る消防団(85分7秒)

 消防団・防火婦人クラブを中心に総勢34名の参加者が集まった。
続きを読む


石木幹人(高田病院 前院長)講演会 報告

141005石木幹人講演のテーマ「健康で長生きするために」
講 師: 石木幹人(高田病院 前院長)

日 時: 2014年10月5日(日)
     13:30〜14:50頃
場 所: 居場所ハウス
参加者: 42名(石木先生を含む)

主な講演内容(箇条書き)
・ガンは治療法や薬が開発され、ガンになった人が介護される期間は短い人で数週間
ほど。それに比べると、生活習慣病にかかった人は長期の介護が必要になる。
続きを読む


ふれあいキッズデー in 居場所ハウス

ふれあいキッズデー in 居場所ハウス日 時: 平成26年10月18日(土)
     13:30~14:30
会 場: 居場所ハウス 0192-47-4049
参加費: 無料
対象者: 小さいお子様~小学校低学年児など
親子参加可能ですので奮ってご参加ください!!
 
 
 
大船渡市「デジタル公民館まっさき」運営協議会では、土曜日こども活動として絵本の読み聞かせや紙芝居、手で歌う遊戯などを計画しています。お友だち同士や親子での参加、お年寄りとのふれあいなど、参加者みんなで楽しめる行事にいたしますので、どうぞお楽しみに。
第1回は、紙芝居「泣いた赤おに」(浜田廣介 作)を上演します。お子様はもちろん、大人の方も子供の頃と大人になってから読むのとでは、全く別の面白さ・感じ方があるので是非ご参加ください。