メニュー
  • トップページ
  • 「デジタル公民館まっさき」について
    • 館長挨拶
    • 館報まっさき
    • 末崎地区公民館(ふるさとセンター)利用方法
    • アクセス
    • 「デジタル公民館まっさき」活動
  • 動画/IT活用
    • 気仙の人々に学ぶ(3.11と今、そして明日)
    • けせんの魅力を世界へ
    • 竹とんぼ教室
    • ミニ門松づくり教室
    • 「ごいし民俗誌」勉強会
    • 初心者向け! “しごと”がはかどるExcel(エクセル)活用術
    • KK2教材リンク集
  • イベント/活動報告
  • まっさき紹介
    • まっさきわかめとは
    • まっさきわかめ養殖の歴史
    • 次の世代を育てる
    • 末崎町のわかめ養殖を担う
がんばろう末崎~津波なんかに負けない~  | デジタル公民館まっさき
デジタル公民館まっさき
  • トップページ
  • 「デジタル公民館まっさき」について
    • 館長挨拶
    • 館報まっさき
    • 末崎地区公民館(ふるさとセンター)利用方法
    • アクセス
    • 「デジタル公民館まっさき」活動
  • 動画/IT活用
    • 気仙の人々に学ぶ(3.11と今、そして明日)
    • けせんの魅力を世界へ
    • 竹とんぼ教室
    • ミニ門松づくり教室
    • 「ごいし民俗誌」勉強会
    • 初心者向け! “しごと”がはかどるExcel(エクセル)活用術
    • KK2教材リンク集
  • イベント/活動報告
  • まっさき紹介
    • まっさきわかめとは
    • まっさきわかめ養殖の歴史
    • 次の世代を育てる
    • 末崎町のわかめ養殖を担う
デジタル公民館まっさき
  • トップページ
  • 「デジタル公民館まっさき」について
    • 館長挨拶
    • 館報まっさき
    • 末崎地区公民館(ふるさとセンター)利用方法
    • アクセス
    • 「デジタル公民館まっさき」活動
  • 動画/IT活用
    • 気仙の人々に学ぶ(3.11と今、そして明日)
    • けせんの魅力を世界へ
    • 竹とんぼ教室
    • ミニ門松づくり教室
    • 「ごいし民俗誌」勉強会
    • 初心者向け! “しごと”がはかどるExcel(エクセル)活用術
    • KK2教材リンク集
  • イベント/活動報告
  • まっさき紹介
    • まっさきわかめとは
    • まっさきわかめ養殖の歴史
    • 次の世代を育てる
    • 末崎町のわかめ養殖を担う
  1. ホーム
  2. 2022年

2022年– date –

  • 館報まっさき 第326号(令和4年2月21日発行)

    2022 2/20
    館報まっさき2022年
    【細浦漁港防潮完成間近(フラップゲート式)】 日本初、世界初ともいわれるフラップゲート式防潮堤の完成がまぢかとなった。すでに基本的な工事は終了し、あとは、つぎの試験を実施するのみとなった。・安全周知設備試験放送:2月28日午後2時から午後4時...
  • 館報まっさき 第325号(令和4年1月20日発行)

    2022 1/20
    館報まっさき2022年
    【年頭の挨拶】 令和4年の年頭にあたり、謹んで新年の挨拶を申し上げます。昨年は、新型コロナウイルス感染予防にかなりエネルギーを奪われた1年でしたが、町民の皆様のご理解とご協力を得て何とか乗り切ることができました。おかげさまで収束しかけた10月...
12
デジタル公民館まっさき

末崎地区公民館(ふるさとセンター)
〒022-0001
岩手県大船渡市末崎町字平林81
電話 0192-29-2955


スタッフ向けwebメール
Webメール
  • トップページ
  • 「デジタル公民館まっさき」について
    • 館長挨拶
    • 館報まっさき
    • 末崎地区公民館(ふるさとセンター)利用方法
    • アクセス
    • 「デジタル公民館まっさき」活動
  • 動画/IT活用
    • 気仙の人々に学ぶ(3.11と今、そして明日)
    • けせんの魅力を世界へ
    • 竹とんぼ教室
    • ミニ門松づくり教室
    • 「ごいし民俗誌」勉強会
    • 初心者向け! “しごと”がはかどるExcel(エクセル)活用術
    • KK2教材リンク集
  • イベント/活動報告
  • まっさき紹介のラベル
    • まっさきわかめとは
    • まっさきわかめ養殖の歴史
    • 次の世代を育てる
    • 末崎町のわかめ養殖を担う

© デジタル公民館まっさき