H25年度(H26)3月「デジタル公民館まっさき」活動

〜KK2「共に考え、共に学ぶ」ボランティア~
20140315massaki 霞が関ナレッジスクエア(KK2)は、東日本大震災で被災した気仙地方の大船渡市末崎地区公民館(ふるさとセンター)を拠点とし「デジタル公民館まっさき」活動を行なってきました。
 25年度は、5月・7月・9月・11月・平成26年1月・3月と隔月で活動します。
 
 
 


3月活動計画

PC・ネットよろず相談
  来場者とコミュニケーションし、 ICT活用を支援
日 時 3月15日(土) 9:00〜12:00、13:00〜16:00
    3月16日(日) 9:00〜12:00
場 所 まっさき ふるさとセンター 1F和室
パソコンやインターネットの使い方、またネットを通じた情報発信などお困りごとへの相談対応を行います。
パソコン&インターネットの環境を用意して、マンツーマンで解決までじっくり対応します。
メール・FacebookなどのSNSやインターネットの活用についてのお話も予定しています。
パソコン・インターネットのことなら何でもご相談下さい!
  ・これからパソコンを始めるので一から使い方を知りたい!
 ・パソコンで何ができる? インターネットで何ができる?
  ・デジカメで撮った写真をパソコンで整理したい!
  ・Wordでチラシを作りたい! Excelで収支報告書をまとめたい!
  ・プライバシーを守りながら、FacebookなどのSNSを楽しみたい!
 ・2014年4月9日のWindows XPサポート終了にどのように対応する?

 

まっさきに学ぶ!
  “まっさき”ふれあいフォーラム
日 時 3月15日(土) 19:00〜20:30
場 所 まっさき ふるさとセンター2F会議室
    交流会:1F和室(20:00〜21:30)
末崎町(まっさき)も高台集団移転事業や高台道路計画が具体化し、ハード面での再建が進みつつありますが、暮らしや心の復興、地域連携したまちづくり構想といったソフト面ではまだ手探り状態にあります。平成25年度「デジタル公民館まっさき」活動では、我々「よそ者」が地域で活躍されている方々にご講演を頂きながら、まっさきの方と一緒に復興まちづくりを考えてまいりました。3月活動では本年度の総括を行い、26年度の活動と相互連携に向けた意見交換、交流の場を計画しています。

 

気仙に学ぶ!
  陸前高田 長洞元気村 視察
日 時 3月16日(日) 13:00〜16:30
場 所 長洞元気村(岩手県陸前高田市広田町)
行政に頼らないまちづくり、積極的な情報発信や視察受け入れビジネスにより全国から注目を集めている「長洞元気村」仮設住宅を訪問します。婦人部「なでしこ会」との昼食の後、元気村「好齢ビジネス」や高台移転後の共助のまちづくり構想について意見交換を行います。また、3月初めに村内に完成する「なでしこ工房」「番屋」にて、実際にゆべしづくりやワカメの芯抜き作業を紹介していただきます。

長洞元気村: http://www.nagahoragenki.jp/


主催・問い合わせ先: 霞が関ナレッジスクエア http://www.kk2.ne.jp/
           電話 03-3288-1921 FAX 03-5157-9225

デジタル公民館まっさき公式サイト http://www.massaki.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/digitalmassaki/

活動場所: 大船渡市末崎地区公民館(まっさき ふるさとセンター)
      岩手県大船渡市末崎町字平林81 電話/FAX 0192-29-2955

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です